息子が愕然とした、リアルな現実 | パリNow!

パリNow!

在仏20年。パリで数々の幹事を務めてきた筆者が、パリの日常風景と共に、失敗しない為のお店情報や、住みながら感じる旅行者へのアドバイスを配信しているパリブログです。☆スイーツ、カフェ、お店紹介、パリの風景: YouTubeチャンネル名はParis Now!です。

ご訪問いただき、ありがとうございます。



片手に買い物袋を提げて

帰宅した息子。


「いいもの見つかった?」

とお土産探しの収穫を聞くと


開口一番、


ニコニコ「いやーー、パリは本当に高いね、、、、ガーン

これだけで、50ユーロちょっとで

円にすると9000円だよ、、、あせる


あまりの円の値に愕然とした

その時のリアルな驚きが伝わってきました


1ユーロ164円。


社会人一年生になって

初めて自分の足で立ってみたパリは


息子にとっては、ある意味

今まで感じたことのない世界。



でも、しっかり日本の暮らしが

板についてきたね。





実家には帰ってきたものの

街歩きや観光もしないままでしたが





あっという間に

息子の滞在期間は終了です。


でも、短い期間で会いたい人に会えたり

ケバブを食べに行ったり

息子にとっては良いお休みになったと

思います。


私達も、たくさん楽しませてもらいました。

色々思い出されてしばらくは

寂しいですが。。。




船飛行機船飛行機船飛行機船飛行機船飛行機船飛行機船飛行機船飛行機船飛行機船飛行機



ところで

今回パリに来た記念に

私からちょっとしたものを

息子に持たせました。







大好きなお店、Les Fleursから。







お風呂上がりのタオルマットは、

綺麗な色で表裏が楽しめて

何とも心地よい肌触り。


よし!これにしよっ!  




色はここにありませんが

ボルドー✖️オレンジを選びました。


綺麗な色は

生活に抑揚を加えてくれますから。



これなら、置いておくだけでいいし笑

一瞬でもリアルパリを感じてもらえそう。





シンプルだけど

パリらしい色使いのラッピング❣️



形のあるパリを何か一つ

記念に持って帰ってほしかったので。。。




良いものに出会えて嬉しかったです。


 





今日も最後までお付き合いくださり

ありがとうございました😊


引き続き、素敵なお休みをお過ごし下さいませ。




🌷いつもご訪問ありがとうございます。


最後にポチッと下差し応援クリックを

宜しくお願いいたします*\(^o^)/*キラキラ合格


にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ